14日目 名前定義の基礎を学ぶ

今日は名前定義とコメントを勉強した。

コメントはさらっと勉強し、今日はとにかく名前定義の基礎をしっかり勉強した。


今までExcelでも名前定義を使った事が無かった。
なのでExcelVBAで名前定義を設定したり削除したりという段階ではないのだ。

 

Excelでまともに名前定義を使った事が無い人間が、ExcelVBAを勉強してもあんまり理解できなんじゃないかと思った。
だからまずExcelで名前定義を設定する方法と削除する方法、さらに名前ボックスから名前定義されているセルに飛ぶ動きを勉強した。

 

名前ボックスまたは数式タブの名前の定義から名前を設定してみる。
更に数式タブの名前の管理ダイアログを表示し、参照範囲とかを見たり名前定義を削除したり。
基本的な部分は習得できたと思う。

 

今日一番勉強になったのが、ブック範囲の名前定義の時とシート範囲の名前定義の時の動きが見れた事だ。


ブック範囲の場合は、名前定義が設定されているシート以外からでも名前定義が設定されているセルに飛べる。
シート範囲の場合は、名前定義が設定されているシート以外からだと名前ボックスに設定した名前定義が表示されないので飛べない。


こんな当たり前の事だと、Excelを使い慣れている人だったら呆れるんだろうな。
でも、実際に名前定義を使った事が無い人にとってはとても有意義な時間だった。

 

この動きを見る前に事前にExcelVBAの名前定義を軽く勉強しておいたので、動きを見た後にもう一度ExcelVBAを勉強してみた。
やっぱりどんな動きをするのかを理解できていると、ExcelVBAも自然と頭に入ってくる。

 

とりあえず今日は名前定義ばかり勉強していた1日だった。
名前定義の次がピボットテーブルだったけど、かなり厄介そうなので明日心機一転頑張ろうと思う。