87日目 基礎固め14

今日も基礎固め。今日はセルの表示形式、WorksheetFunction関連などを勉強した。 セルの表示形式は色々あって覚えられないので、Excelのセルの表示形式を見ながら設定していくのが良いと思った。さすがに量が多すぎると思う。 あと表示形式を設定する場合、…

86日目 基礎固め13

今日も基礎固め。今日はSpecialCellsとRowsやColumnsなどの行、列について勉強した。 SpecialCellsの引数で「xlCellTypeLastCell」の使い方がいまいち掴めない。全然使ってないっていうのが一番だけど、正直どのシートのどのセルが取得出来るのかが分かって…

85日目 基礎固め12

今日も基礎固め。今日はEndプロパティの残りとCells、CurrentRegionについて勉強した。 まず昨日の続きのEndプロパティとCellsから。全体的に今までの復習と言った感じだった。 特に難しい所も無く、過去に勉強した部分を復習の意味も込めて沢山書いた。書く…

84日目 基礎固め11

今日も基礎固め。今日はテーブル関連とCellsについて勉強した。 テーブルは1回しっかりと勉強しておいたので、前回勉強した時に作成した備忘録を見たら割と覚えていた。今回別サイトでテーブルの基礎を勉強したけど、備忘録を見てから勉強したらかなり対応出…

83日目 基礎固め11

今日も基礎固め。今日はテーブル関連とCellsについて勉強した。 テーブルは1回しっかりと勉強しておいたので、前回勉強した時に作成した備忘録を見たら割と覚えていた。今回別サイトでテーブルの基礎を勉強したけど、備忘録を見てから勉強したらかなり対応出…

82日目 基礎固め10

今日も基礎固め。 今日もWorksheet関連の勉強をした。 苦戦したのはデータが入力されていない白紙のシートを削除する、あとあいうえお順でシート名を並べ替える。 まず「データが入力されていない」という判定の仕方が分からない。 判定の仕方が分からないか…

81日目 基礎固め9

今日も基礎固め。今日もWorksheet関連の勉強をした。 今日勉強した部分では、非表示のWorksheetを除いた処理が割と多かった。何回も条件分岐を書いていたので、やっと非表示シートを除いた処理が慣れた気がする。 その他にオートフィルターも1つ出てきた。対…

80日目 基礎固め8

今日も基礎固め。今日はWorkbook関連とWorksheet関連の勉強をした。 まず、Workbook関連でファイルの作成者を取得するというページを見ていた。また知らないプロパティが出てきて、作成者以外の色々な物を取得出来るらしい。どこかで役に立つのかは分からな…

79日目 基礎固め7

今日も基礎固め。今日はApplicationオブジェクトとWorkbook関連の勉強をした。 今勉強するのに使っているサイトは結構ページ数があるサイトで、全部勉強する必要は多分なので選りすぐって勉強している。一応今後の役に立ちそうな新しいプロパティが出てきた…

78日目 基礎固め6とブログネタのコード作成

今日も基礎固め。今日はApplicationオブジェクトの勉強をした。 Applicationオブジェクトだと、何となくInputBoxメソッドのイメージが自分の中で強い。他のプロパティなどをあんまり使う機会が少ないからそう思うのだろう。 勉強で使っているサイトでは、今…

77日目 基礎固め5

今日も基礎固め。 今日は主に関数を勉強した。 関数を勉強し直していると、自分の得意不得意な部分がより明確になってくる。 文字列処理の関数は以前からよく使っているので、詳しく解説を見なくても使う事が出来る。ただFormat関数は苦手意識を持っているま…

76日目 基礎固め4

今日も基礎固め。今日は主に配列の基礎を勉強した。 文字列型の配列に対象セルの文字列を2文字ずつ要素に入れていく、という事をやってみた。1文字ずつは前にやった事があったので、すぐ出来るだろうと思っていたけど苦戦してしまった。 まず配列の要素数をR…

75日目 基礎固め3

今日も基礎固めをやる。VBAの基本を紹介しているサイトを見ながら、解答は見ないでまず自分で書いてみるという事をやっている。 今日勉強になった事は、1次元配列をExcelのTranspose関数を使って行列を入れ替える物。方法は知っていたけど実際にやった事は無…

74日目 基礎固め2

今日も基礎固めをやる。VBAの基本を紹介しているサイトを見ながら、解答は見ないでまず自分で書いてみるという事をやっている。 今日勉強になった事は、Select Case文であいまい条件の判定を行うという事。通常は1つもしくは複数の値、更に演算子を指定して…

73日目 基礎固め1

今日はあまり時間が無かったので勉強時間があんまり取れなかった。 何をやろうか決めていなかったので、以前からやろうと思っていた事を始めてみた。サイトの中で色々コードが紹介されているので、最初から答えを見ないで自分でまず書いてみようとする事。 …

72日目 Wordとの連携の続き

今日はWordとの連携を勉強した。少し前に勉強したけど、本当に基本を少しだけ勉強していただけだったので今日もう少し勉強した。 今日はネットで検索して他の人のコードを読んだり、その中で分からない部分があったら検索して調べたり。Wordの表の内容をExce…

71日目 PowerPointとの連携その4

今日もPowerPointとの連携の勉強。 今日は昨日の復習を少しやってから、後はひたすらネットで検索して出てきた他の人が書いたコードを読んでいた。 読みながら分からないプロパティとかが出てきたら検索して調べて、また分からない事を検索しての繰り返し。 …

70日目 PowerPointとの連携その3

今日もPowerPointとの連携の勉強。今日はPowerPointのスライドを複製して、Excelのグラフをその都度貼り付けるという事などを勉強した。 解説を読む前に何とか自力で頑張ってコードを書いてみようと思ったら、思いの外時間がかかってしまった。スライド複製…

69日目 PowerPointとの連携その2

今日もPowerPointとの連携の勉強。 今日は、スライド上にあるテキストボックスに文字を入れるなどを勉強した。 他にはPowerPointのスライド上に、Excelで作成したグラフを貼り付けるという事も勉強している。 グラフの事は先月位に勉強していたので、どのプ…

68日目 PowerPointとの連携その1

今日からPowerPointとの連携の勉強。一応深堀せずに、基本的な部分の勉強だけしておく予定だ。 今日は起動・終了・ファイルを開く・スライドオブジェクトの取得などを勉強。まあ本当に基本的な事なので、全く苦戦せずに勉強出来た。 更に、オブジェクト変数…

67日目 配列練習

今日はWordとの連携の復習から。昨日勉強した部分を最初に復習した。 復習の後に本当にほぼ起動と終了位しか勉強してないので、他に何か無いかネットで検索してみた。検索してみてまあまあ出てきたけど、「Excel Word」で検索するとWordVBAばかり出てきた。 …

66日目 Wordとの連携

今日はWordとの連携を勉強した。 Wordを起動したり文書を開いたり。今日見たサイトだと本当に基本的な事しか掲載されてないので、もう少し応用的な使い方も勉強したい。 基本的な事しか掲載されてないので、今日で終わってしまった。Wordが終わったらPowerPo…

65日目 Accessとの連携その4

今日は一昨日の続きでAccessとの連携を勉強。今日でAccessとの連携の勉強はとりあえず終了。 今日勉強したのはAccessのテーブルにある日付を利用して、曜日ごとに抽出したりする事を勉強した。Format関数を使ってWERER句やGROUP BY句の中で指定して抽出する…

64日目 Accessとの連携その3

今日は一昨日の続きでAccessとの連携を勉強。SQL文のORDER BYやGTOUP BYなどを勉強した。 SQL文でかなり色々な事が出来る。並び替え、グループ化、集計、条件指定。 使いこなせば何でもできてしまうんじゃないかと思ってしまう。 今日勉強した中でも、HAVING…

63日目 Accessとの連携その2など

今日は一昨日の続きでAccessとの連携を勉強。レコードの更新や新規にレコードを追加するなどを勉強した。 勉強している途中に以前勉強した項目が出てくるので、まだそこまで難しい内容だと思わないで出来ている。多分明日勉強するSQL文のORDER BYとか、以前…

62日目 重複削除の練習問題

今日は少し時間が無かったので、昨日から勉強中のExcelとAccessとの連携は進めていない。ネット上のVBAの練習問題をやっていた。 表があって重複する項目の数値を合計して、合計値を他の列の指定のセルに反映させるという問題。重複削除は実務でも機会があり…

61日目 Accessとの連携

今日からExcelとAccessとの連携をVBAで操作する事について勉強する。 一応昨日でCSV関連はひと段落したので、今日からは他のOfficeソフトとの連携を勉強していこうと思う。 一応予定としてはAccess、Word、PowerPointの順番でやっていく。 Outlookはとりあえ…

60日目 ADODB.Stream解決

今日もADODB.Streamで色々とやってみた。 昨日少し解決の糸口を見つけていたので、今日は昨日程ハマらずに解決する事が出来た。 最初にファイルから読み込んで、一旦閉じずに書き込みをすると最終的なデータがおかしくなってしまう。なのでネット上のコード…

59日目 ADODB.Streamにハマる

今日は1日ADODB.Streamにハマっていた。 今までOpenステートメント、ADODB.Stream、QueryTableと勉強してきたので、今日はその他のCSV関連の勉強をしようと思っていた。しかし、UTF-8をUTF-8BOM無しに変換しようとしてADODB.Streamを使ってコードを書いてい…

58日目 QueryTable

今日はQueryTableについて勉強した。 CSV関連の機能は本当に何種類もあり、使ってないと忘れてしまいそうな数の種類がある。でも使い分けが出来れば、かなり強力な武器になりそうな気がする。 QueryTableは以前勉強した事があったけど、今回勉強したけど全然…